簡単ヘルシー!米粉のもちもち団子
Share
こんにちは!栄養士の西垣です!
今日は「クリアな青汁」を使った簡単アレンジレシピをご紹介します!
米粉で作るのでグルテンフリー!
材料はシンプルに米粉とお水だけなので、食べたい!と思ったらすぐにできます♪
お好きなトッピングでぜひお楽しみください😊
🌿米粉のもちもち団子
【材料】
米粉:110g
お水:80cc
「クリアな青汁」:2スティック(6g)
きなこ:適量
黒蜜:適量
《下準備》
*鍋にお湯を沸かしておく。
■作り方■
1. ボウルに米粉、「クリアな青汁」を入れて混ぜ、お水を加えてさっくり混ぜる。
2. 一口サイズに丸めて、沸騰したお湯で茹で、団子が浮いてきたら、さらに約2分茹でる。
3. 冷たいお水にとって冷やし、水気を切る。
4. お好きなトッピングをしたら完成!
今回はきな粉と黒蜜をかけました!
あんこやみたらしにしても美味しいですよ😊
団子に青汁を入れず、きな粉に青汁を混ぜても美味しいです!
「クリアな青汁」は他の青汁と違ってエキス末なので、粉のまま食べることができます♪
加熱せずに摂取できるので、栄養や酵素をダイレクトに摂りたい場合はこちらがオススメです!
今日のレシピでは「クリアな青汁」を使いました!!
「クリアな青汁」はエキスを粉末にしている青汁なので、溶けやすいのが特徴。そのため、実は生地にもとても馴染みやすく作りやすいんです♪ 今回のようにお菓子作りやお料理などでご活用いただくこともできます!
今後もアレンジレシピを発信していくので、飲むだけではない青汁の用途としてぜひ参考にしていただけたら嬉しいです😊