青汁の常識をくつがえす!?ストレスフリーの理由とは
Share
「振らなくても溶ける」って、こんなに快適だったんだ✨
こんにちは。「ピュアベール」の栄養士・西垣です!
突然ですが、あなたが最後に飲んだ青汁は、ちゃんと溶けましたか?🥺
「混ぜても粉が残ってしまった…」
「シェイカーを出すのが正直めんどう…」
そんなストレスを感じたことがある方に、ぜひ知っていただきたいのが「クリアな青汁」なんです🌱
☝️シェイカーなしでもOK!グラスで“するん”と溶ける✨
「クリアな青汁」のすごいところは、その圧倒的な溶けやすさ。
非加熱・生搾り製法によって作られているので、葉っぱを粉砕したタイプの青汁と比べて粉っぽさがなく、ダマになりにくいんです!
コップにお水を入れて、スティックを開けて入れるだけ。
あとは何もしなくても、サラサラ〜ッと水に馴染んでいく様子が見えるくらい。
初めての方は、思わず「おぉ〜!」と感動される方も多いんですよ👀✨
☑ 飲みやすさ=続けやすさ。ストレスゼロって大事です🧘
「青汁は健康に良いとわかってるけど、味や手間がネックで続かなかった…」
そんなお声もよく耳にします。でも「クリアな青汁」はそのハードルをグンと下げてくれる存在なんです。
実際にこんなお声をいただいています👇
🗣️「振らなくてもすぐに溶けてくれてとても飲みやすかった」
🗣️「粉末緑茶のよう、それより飲みやすいかも」
🗣️「水にサッと溶けてクセがなく、まとめ買いしたくなった」
かれこれ70種類以上の青汁を飲んできた私自身も、この溶けやすさと飲みやすさには心から自信があります!
水に粉末を入れただけでこの状態。
クリアな青汁はすぐに水に溶けてスルンと溶け落ちるのに対し、一般的な青汁は水の上に粉が乗った状態。ダマになっているのも見てお分かりいただけると思います。一般的な青汁は不溶性食物繊維なので水に馴染みにくく塊になりやすいんです。
並べて比較したら、一目瞭然ですよね。
💚非加熱生搾りだから、栄養も溶けやすさも段違い
「クリアな青汁」は加熱せずに生のまま搾る“非加熱生搾り製法”を採用。
一般的な青汁のように、葉を乾燥・粉砕していないから、酵素の活きた自然な状態のまま摂れるのも特長です。
溶けやすくて、クセがなく、ゴクゴク飲める。
毎日の健康習慣にストレスを感じさせないからこそ、続けられる青汁なんです🌿
✨スッキリおいしい、ストレスフリーな青汁習慣をはじめませんか?
「振っても溶けない」「味が苦手」「粉っぽさがイヤ」……
そんな青汁のお悩みは、今日で卒業しませんか?😊
溶けやすさも、飲みやすさも、そして味も。
「クリアな青汁」は、名前の通りクリアでスッキリしたおいしさをお届けします。
ぜひ、毎日の“おいしい健康習慣”に取り入れてみてくださいね✨