18年の無添加生活が選んだ、安心の青汁習慣🌿

こんにちは。

「クリアな青汁」開発担当で栄養士の西垣です😊

 

実は私、18年以上“無添加生活”を続けてきました。
食品はもちろん、スキンケアや日用品も、できるだけ自然なものを選ぶことが、今では私のあたりまえになっています。

 

そんな私が本気で作ったのが、「クリアな青汁」


自分自身が納得できるものしか世の中には出したくない。だからこそ、食品添加物は一切不使用。自然素材だけでつくることにこだわり抜きました。

 

 

✅ スラッシュなし=添加物ゼロの証明💡

「クリアな青汁」の原材料表示を見ると、とてもスッキリしています。
それは、“/(スラッシュ)”の記載が一切ないから。

この「スラッシュ」は、実は食品添加物を表す境目なんです。
つまり、スラッシュ以降に記載されているのは、保存料・香料・着色料など“あとから加えられた添加物”。

「クリアな青汁」には、そういった添加物が一切使われていないからこそ、スラッシュも必要ありません✨
日常的に飲むものだからこそ、“表示”からも安心を感じていただけるはずです。

 

 

🌱 大麦若葉は無農薬・無肥料!しかも朝採れ生搾り

 

主原料は、九州・大分県産の大麦若葉
土づくりからこだわり、農薬も肥料も使わずに育てられたものだけを厳選しています🌿

しかも、朝に収穫したばかりの新鮮な葉をすぐに工場へ運び、洗浄→粉砕→搾汁。
この“非加熱・生搾り製法”により、素材の持つ栄養や香りを損なうことなく、そのまま粉末化しています。

 

 

💡デキストリンって何?気になる方へ説明します✨

 

「クリアな青汁」には、デキストリンという原料も使われています。
名前を見て「これって添加物じゃないの?」と心配になる方もいらっしゃいますが、ご安心ください。

使用しているのは、タピオカ由来のでんぷんを分解して作られた、消化されやすい炭水化物。食品添加物ではありません。
青汁の主成分である大麦若葉のエキスを、安定して粉末化し、溶けやすくするために必要なサポート役なんです。

中には、「難消化性デキストリン」と勘違いされる方もいますが、それとはまったくの別物
難消化性デキストリンは一部でお腹がゆるくなるなどネガティブな印象を持つ方もいますが、「クリアな青汁」のデキストリンは性質も用途も異なります

もちろん、残留農薬の検出もなく、安心してお飲みいただけます。

 

 

🌿 粉末化の秘密は“低温風で瞬間ドライ”

 

「クリアな青汁」は、スプレードライ製法という特殊な方法で粉末化しています。
高い位置から大麦若葉のエキスをミスト状に噴霧し、低温の風で水分だけを瞬時に飛ばすことで、栄養を守りながらさらっと溶ける粉末に。
ここでも、タピオカ由来のデキストリンが活躍してくれています。

 

 

🍚その他の原材料も、すべて自然由来です!

 

・米麹(国産米100%使用)

・アロエベラ(葉肉のみをジュースにしたアロエエキス100%)

  ※一部誤りの指摘を受けましたのでお詫びして訂正いたします。

・アカシア食物繊維(天然樹木から抽出)

・有機JAS認証のアガベシュガー

・植物由来の有胞子性乳酸菌(胃酸に強く、生きたまま腸まで届くタイプ)

 

どれも“自然素材”のチカラにこだわった、やさしい原料たちです🌿

 

 

👶 子どもも安心して飲める青汁を目指して

 

着色料・保存料・香料はもちろん、化学調味料や人工抽出された栄養成分も一切使っていません。

家族や友人に「これなら飲ませたい」と思えるような、安心とやさしさを詰め込んだ一杯
ご家族みんなで続けられる“毎日の自然習慣”として、おすすめしたい青汁です🍀

 

 

🌱おわりに

 

「無添加」という言葉が増えてきた今だからこそ、本当に安心できるものを選びたい。
“なにを使っていないか”まで、きちんと伝えたい。

「クリアな青汁」は、自然のチカラだけで、あなたの毎日に寄り添います。
どうぞ、あなたの無添加習慣の一杯に取り入れてみてくださいね😊

 

🔗クリアな青汁はこちら

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。